日常

日常

下北にて…

下北山村。釣りに行く計画をすると土砂崩れなどで通行止めになったりと、何かとタイミングが合わず、今回数年ぶりに行くことになった。計画したのが遅くボートの予約が取れないと思ったが、奇跡的に七色ダムで予約が取れた。当日、あまり眠れなかったが、なん...
日常

ガンバ大阪前座試合

小学6年の息子が通っているサッカーチームで、毎年行われている恒例行事に行きました。パナソニックスタジアムの天然芝でJリーガーと同じピッチで試合ができる。サッカー経験のない自分でも想像できる心躍るイベントに間違いない。普段はレギュラーメンバー...
日常

ひとり大阪徘徊録 ―その1―

自分自身の備忘録とリハビリを兼ねて、ウォーキングの記録を綴っていこうと思います。大阪を歩いてみたい方や、ウォーキングが趣味の方の参考になれば幸いです。今回はその記念すべき?第1回です。天気も良く、体調も悪くなかったので、久しぶりにちょっと長...
日常

チングへ。

学生時代の友達に会いに京都へ。京都で行われている写真展でボランティアをしていると連絡があり、休憩時間に会うことに。友達に会うのも京都市内に行くのもコロナ以来か・・・。休憩時間は当日にならないとわからないそうで、とりあえず京都に向かうことにし...
日常

白いイチゴ。

久しぶりに大阪府最南端、岬町の道の駅へドライブに。本当は和歌山まで行く予定だったが、渋滞が酷くて予定を変更した。途中、早めにお昼ごはんを食べてから、和歌山市内に向かう海側のバイパスに。こちらは比較的空いていた。13時過ぎに道の駅に到着、駐車...
日常

「高島の泉」へ。

本日は会社の仲間と1年ぶりの管釣りで、滋賀県は「高島の泉」へ向かった。遅くなったが、今年初の本格的な釣行だ。昨年は思うように釣りには行けなかったので、今年は何回か釣行を増やしたいものだ。ところどころ渋滞にハマったが、予定通り?現地に到着。今...
日常

暖かくなってきたので、また歩こう。

春の陽気に誘われて、外を歩くのが気持ちいい季節になってきました。実は、去年ちょっと体調を崩してしまって、それまで唯一の趣味だった「歩くこと」がなかなかできずにいました。以前は平均して1日15~20km、多いときには40km近く歩くこともあっ...
日常

無駄遣い?

本日は用事があったので枚方へ。思ったより早く着いたので、時間潰しに古着屋さんへ。自分好みの服がよくあるので重宝しているお店だ。次の予定もあったので手短に物色を。と思ったが少し時間をかけすぎた。お気に入りを探すのはやはり楽しい。あまりピンとく...