久しぶりに大阪府最南端、岬町の道の駅へドライブに。 本当は和歌山まで行く予定だったが、渋滞が酷くて予定を変更した。 途中、早めにお昼ごはんを食べてから、和歌山市内に向かう海側のバイパスに。こちらは比較的空いていた。 13時過ぎに道の駅に到着、駐車場は混んでいたがいつもと比べると空いている!? やはりゴールデンウィーク初日、みんな遠出をしているのかな?羨ましい! 車を止めてから海の方を眺めたが、霞がかっていて、淡路島も薄っすらとしか見えなかった。 晴れている時は明石大橋も見えるのだが・・・ とりあえず海鮮コーナーに。色々と新鮮な魚が並んでいたが、ピンとくるものがなかったので、 いつも必ず買っている練りものをカゴに入れた。その後、果物コーナーに。イチゴが大量に並んでいた。 その中に「白いイチゴ」があったので、珍しさに釣られてカゴに入れてしまった。 その後もいろいろと物色してから精算を済ませて、道の駅を後にした。 少し渋滞にもあったが思ったより早く戻れそうだったので、実家に寄ってみた。 早速、皆で「白いイチゴ」を食べてみた。 とてもイチゴの香りが強い。食べてみると非常に甘く、思っていた以上に味も濃く美味しかった。 短い時間ではあったが意外と楽しい時間を過ごせたように思う。
道の駅みさき https://www.misakicho-kanko.com/spot/67/
